
そんな疑問に答えていきます。
スニーカー転売は投資?本当に儲かるのか【検証】
世界的に爆発的な盛り上がりを見せている、スニーカー転売市場。
ここ数年のインターネット販売の環境整備が大きく貢献しています。
順番にみていきます。
世界的なスニーカーブーム
今、世界的なスニーカーブームが起こっています。
スニーカーは、古くから世帯中に多くのコレクターが存在する人気アイテムです。しかし、なぜここ数年で爆発的な盛り上がりを見せているのでしょうか?
実は、本場米国でのリセール市場で、新しいプラットフォームが大人気となっています。
stockXがブームの火付け役
stockXは、スニーカーコレクターの創業者が2016年に立ち上げたスニーカー販売プラットフォーム。
米国では、ebayなどのオークションサイトは古くから盛んですが、価格は取引ごとに大きく違っています。
そんな、スニーカー市場の情報の不公正さ、価格の不均衡の解消のために立ち上げられたサービスです。
stockXの特徴は
・サイトの見やすいインターフェース
・偽物を排除するための仕組み
を整備したところにあります。
stockXの誕生でリセール取引が爆発
stockXの誕生で、スニーカーのリセール市場が整備され、海外の人気スニーカーの転売は爆発的に普及しました。
日本でも、スニーカーダンクや、モノカブといった同様のサービスがスタート。
・商品の真贋の鑑定をしてくれる
・出品の仕組みが非常に楽
・スマホアプリで相場が確認できる
ということで、限定商品が爆速で転売されるようになりました。
それとともに、人気商品がプレミアム価格まで上昇するスピードも一気に加速したのです。
プレ値狙いの転売戦略
現在大ブームとなっているスニーカー転売は、新品購入後、プレミアム価格(プレ値)がつくことを前提にした戦略です。
ということで、
・〇〇周年などの限定モデル
・数量限定のモデル
が狙いとなります。
限定モデルの入手は困難を極める
しかし、こうした人気の限定モデルは、入手困難です。
最近、スニーカーショップに大行列ができている、といったニュースを目にするかと思いますが、原因はこれです。
ほとんどのスニーカーショップが、限定モデルの販売を抽選方式にしているため、抽選券を求めて、多くの人が押し寄せているのです。
並び屋を使った人海戦術
転売目的のバイヤーは、「並び屋」と呼ばれるアルバイトを大量に雇って並ばせたりもしています。
それぐらい競争は熾烈なのです。
ショップ側の対策「ドレスコード」とは
ショップ側も販売時の混乱を避けるための対策をしています。行列に並ぶ人に「ドレスコード」という縛りを設定しています。
ドレスコードとは、ショップ指定のシューズを履いている人でないと行列に並べない、という制限のことです。
スニーカー好きであるという条件を設定しているということですね。
同じシューズを履いた人たちが行列を作っている様子は異様なものがあります。
ショップからの横流しも
ショップなどの実店舗と個人的な関係を構築して、店頭に並ぶ前の商品を横流ししてもらう、という手法もあります。
ショップ側も抱き合わせで商品が捌けるので、悪い話ではありません。
ただこの辺りになると、相当バイヤー経験がないと実践できない手法なので、一般的ではありません。
実践するには再現性が低い手法なのです。
スニーカー好きが投資としてやるのはあり
スニーカー業界はここ数年バブルの状態です。
数量限定のレアモデルは、数足ゲットして寝かせておくだけで10倍、20倍のプレ値がつくのは珍しくありません。
ナイキなどは毎週のように、新作モデルが出るような状況ですから、SNKRSなどのアプリを使ってコツコツ抽選に応募する、というのはスニーカー好きならありですね。
NIKE(ナイキ)プレ値人気モデル8選
それではスニカー転売でおすすめのブランドはどこかというと、何と言っても NIKE(ナイキ)になります。
過去にも、エアジョーダン、DUNK,、エアマックスなど数々の人気モデルが誕生し、プレミア化しており、未だに人気NO1ブランドです。
実際にプレ値のついたモデルを、いくつかを紹介します。
Jordan 1 Retro Low Dior
定価 226,800円
現在値 997,000円(概算)
FRAGMENT DESIGN NIKE AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG
定価 19,440円
現在値 333,000円(概算)
NIKE DUNK LOW PRO SB SUPREME BLACK CEMENT
定価 14,175円
現在値 903,000円(概算)
Jordan 1 Retro High Travis Scott
定価 17,280円
現在値 157,000円(概算)
NIKE AIR JORDAN 4 RETRO KAWS
定価 41,040円
現在値 220,000円(概算)
Jordan 4 Retro Off-White Sail
定価 21,500円
現在値 102,000円(概算)
NIKE SB DUNK LOW PRM QS Travis Scott
定価 18,150円
現在値 186,000円(概算)
UNION NIKE AIR JORDAN 4 RETRO SP OFF NOIR
定価 18,150円
現在値 116,000円(概算)
スニーカー転売をやるなら中古品がおすすめ
プレ値がつく人気モデルは確かに値段が10倍、20倍になることはあります。
ただし、入手ができれば、です。
新品プレ値転売だけで、継続して稼ぐには限界があります。
新品よりも中古が良い
やはりスニーカー転売で継続して稼いでいきたいのなら、中古の商品を扱うことをおすすめします。
中古のメリットとして
・中古でも需要がある
・安く仕入れられる
・高く売れる
といった特徴があります。
中古品スニーカーはどこで売るか
中古商品の販売先としては
メルカリ
ヤフオク
eBay(海外)
自社ネットショップ
などがあります。
中古品の場合は、コンディションで値段が大きく変わりますので、レアモデルのスニーカーであれば、マニアが集まっているヤフオクでしっかり商品ページを作って販売するのがおすすです。
中古品スニーカーで利益が出るのか検証してみた
実際中古品スニーカーで、儲けることができるのか検証してみました。

仕入れができるか検証
先ほど紹介した、NIKE SB DUNK LOW PRM QS Travis Scottについて、ヤフオク落札履歴ツールの「オークファン」で検証してみました。
リサーチ開始5分ですぐに事例が見つかりました。

①仕入れ
②販売
中古スニーカーでも十分利益は出る
①を仕入れて、12万8千円 ②で売って、17万円です。
ヤフオク販売手数料を除いても2万7千円ほどの利益が出ます。
①の仕入れの方がほぼ未使用で、コンディションが良いです。サイズも日本の人気サイズの27cmなのでもう少し高く売れると思います。
写真も綺麗に撮影したら19万ぐらいで売れる可能性あるでしょうね。
販売単価が高いので、そこまで利益率は良くないですが、ヤフオク仕入れ、ヤフオク販売でも十分利益が取れます。
偽物をつかまされないためには
高額の商品が多い人気のスニーカーは偽物も多いです。
実店舗で買う場合とネットで買う場合で、それぞれ仕入れの際のメリット、デメリットを見てみましょう。
リアルショップで買う
・偽物の心配がない
デメリット
・仕入れが高い
ネットショップで買う
・比較的仕入れはしやすい
・偽物の可能性は低い
デメリット
・仕入れはやや高い
ヤフオクストアで買う
・仕入れは安定する
・偽物の可能性は低い
デメリット
・消費税がかかる
ヤフオクで個人出品者から買う
・仕入れは安定する
デメリット
・偽物の可能性はある
偽物の見分け方
フェイク品も最近は造りが精巧になっていてなかなか素人では判別が難しいです。
・ネット仕入れはショップから買う
・仕入れたら実店舗にチェックしてもらう
といったことで対処は可能です。
◎まとめ
・プレ値新品転売は投資になる
・スニーカー転売で継続的に稼ぐなら中古
では、また。